- ホーム
- 2023年 春節祭
旧暦で節句を祝う中国では、旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。
この時期の中国は爆竹が鳴り響き、
祝い事にはかかせない龍や獅子が舞い踊り、おおいに賑わいます。
南京町でも旧暦の正月に合わせ、1987年(昭和62年)から
「春節」をアレンジし「春節祭」として開催が始まりました。
その後、昭和天皇崩御の年と阪神淡路大震災の年の2回は中止となりましたが、
2023年は37年目、35回目の開催となります。
1997年(平成9年)には、神戸市の地域無形民俗文化財に指定されました。
※JR・阪神元町駅から南へ徒歩約5分、阪急神戸三宮駅から南西へ徒歩約10分、市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅から西へ徒歩約2分です。
※期間中は、周辺駐車場は混雑いたしますので、公共交通機関をご利用下さい。
※貸切バスの乗降は「元町地区貸切バス乗降場」をご利用ください。(問い合わせ:0120ー31ー8924)
※期間中、混雑緩和のため、南京町内のみ東からの一方通行規制が実施される場合があります。
当日のスタッフ、ガードマン、警察官のご案内をご確認ください。
※ドローン飛行禁止区域です。
「南京町」は南京町商店街振興組合が維持管理している商店街の名称です。
南京町商店街に加盟している店舗には、左の写真のような「組合員証」が掲示されています。
TEL:078−332−2896
FAX:078−332−2897
E-Mail:info@nankinmachi.com
>> お問い合わせ
※春節祭開催期間中は、メールでのお問い合わせにはお答えできない場合がございます。
お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
南京町と共に日本三大中華街と称される横浜中華街と長崎新地中華街でも新年を祝います。
<横浜中華街公式サイト>
>> https://www.chinatown.or.jp/
<長崎新地中華街公式サイト>
>> http://www.nagasaki-chinatown.com/